-
県1部リーグ 第13節
2023年09月17日
9.16 若葉台第2Gにて、県1部リーグ第13節でした。
対戦いただいた鳥東中サッカー部の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
結果は、以下の通りでした。◇ 蹴友 vs 鳥東中
7-0(3-0,4-0)・・・ 勝利!勝ち点37夏の積み上げ・成長を感じられる試合内容でした。
相手の全体の状況を観ながら、ボールを動かしていく… 引かれたときには細かく入り込んでいき焦らず大きく展開して動かしていく… 交代選手がそれぞれ持ち味を発揮し、果敢にゴールに迫っていく… 皆がとてもたくましく戦っていました。ただ、まだまだ隙があり、相手のミドルシュートがバーに助けられる場面が2度もありました。こうした隙をなくしていき、最終節を迎えましょう!保護者の皆様、残暑の中、観戦応援していただきありがとうございました。
-
ロータリーカップ 2日目
2023年09月03日
今日のロータリーカップ2日目の結果は、以下の通りでした。
《高学年の部》15期生チーム参加
① 準決勝
vs 合同チーム(桜ヶ丘,高草,江山) 6-1(2-1,4-0) … 勝利!② 決勝戦
vs 東中 0-1(0-0,0-1) … 準優勝
《低学年の部》16期生チーム参加① 1試合目
vs GAPEC 5-0(1-0,4-0) … 勝利!② 2試合目
vs 湖東中 3-1(1-0,2-1) … 勝利!優勝この大会のめあては「夏の成長の確認」でした。
いい時期に、いい刺激となる大会でした。
おごらず、下を向かず、明日からも一歩一歩、蹴友サッカーの追求です。
保護者の皆様、暑さの中、観戦応援いただき、ありがとうございました。
iPhoneから送信
-
ロータリーカップ 1日目
2023年09月02日
今日は、15期生チームがヤマタ多目的Gにて、ロータリーカップ1日目を戦いました。
対戦いただいた八頭FCの皆様、附属中サッカー部の皆様、ありがとうございました。1日目の結果は、以下の通りでした。
① vs 八頭FC 9-0(6-0,3-0)
② vs 附属中 13-0(6-0,7-0)
2日目に進みます。
この大会のめあては、夏の成長の確認です。明日2試合戦って、身についた部分と課題をチームでも個人でも明確にさせたいと思います。
15期生チームの皆さん、明日もしっかりと戦いましょう。16期生チームも参加します。良きお手本となってください。保護者の皆様、観戦応援いただき、ありがとうございました。
-
U13県リーグ 第7節
2023年08月27日
今日は、バードサブGにて、U13県リーグ第7節でした。
対戦いただいた GAPECの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
結果は、以下の通りでした。◇ 蹴友U13 vs GAPEC U13
4-0(2-0,2-0)… 勝利!勝ち点18今日のベンチ入りメンバーは15名。
怖がらずしっかりと弾く、球際に厳しく飛び込む、味方を追い越して走る… たくましさが見られました。ほとんどの選手が昨日と同じポジションで、少しだけ自信を深めることができました。成長の夏を良い形で終えられます。今後もじっくりと力をつけていきましょう! -
県1部リーグ 第12節
2023年08月26日
今日は、若葉台第2Gにて、県1部リーグ第12節でした。
対戦いただいた FCカミノの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
結果は、以下の通りでした。◇ 蹴友 vs カミノ
3-1(2-0,1-1)… 勝利!勝ち点34ベンチ入り18名全員出場。
この夏で皆がたくましくなったと思っていたのですが、体力的な弱さを見せる選手、消えてしまう時間帯がある選手、ミスが多くボールを失う回数が多い選手… 前進したとは言えない少し残念な内容でした。皆がやろうとしている部分は共有していますが、それはしっかりとした技術・テクニックがあってこそ、また、やろうとし続けてこそです。試合に勝った負けたではなく、中3の残りの公式戦を大切に将来につなげていく戦い方をしていきます。それぞれの課題克服に努めていきましょう。保護者の皆様、厳しい暑さの中での応援観戦をありがとうございました。
-
U13県リーグ 第6節
2023年08月26日
今日は、若葉台第2Gにて、U13県リーグ第6節でした。
対戦いただいた FCカミノの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
結果は、以下の通りでした。◇ 蹴友U13 vs カミノU13
4-0(2-0,2-0)… 勝利!勝ち点15参加20名全員出場で、勝利を掴みました。
ポジションを変えて新たな発見があった選手、短い時間でインパクトを残した選手、この学年の中心になっていく予感のある選手… それぞれのプレーを確認できました。何より、この夏の成長を観る良い機会でした。明日も楽しみにしています。保護者の皆様、暑さの中での応援観戦ありがとうございました。
-
8.20 TRM
2023年08月20日
今日は15期生(中2)がTRMで、この夏の取り組みの確認をしました。
対戦いただいたコラソンリーサの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。この夏は、主にボールを持った時の動きや視点などを重点的にやってきました。ということは、ゲームになるとマイボールにしなくてはなりません。まずは、相手の向き、ボールの状況、間合い、奪い方、追い込み方などの守備面の確認をしました。その上で、しかけ・展開・ゴールへの向かい方、ボールの落ち着かせ方などの攻撃面の確認をしました。また、ポジションも替えて、本当にこうした動きが理解できているのかもそれぞれ確認し、個々に修正点を提示しました。
クレーピッチでも終始ボールを落ち着かせてプレーできたこと。個々の修正点を今日のうちに改善できたことは夏の成果?でしょうか。裏を取るタイミングも互いに合ってきました。ゲームに集中できる環境作りもできていました。遠征の成果かな?県2部リーグの順位決定戦が迫ってきています。しっかりとした技術を身につけて、必ず来年につなげましょう!
-
U13県リーグ 第5節
2023年08月19日
今日は、境港市民スポーツ広場にて、U13県リーグ第5節でした。
対戦いただいたFCアミーゴの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
結果は、以下の通りでした。◇ 蹴友U13 vs アミーゴU13
6-5(4-2,2-3)… 勝利!勝ち点123得点後に追いつかれ、蹴り合い・・・。この夏にやってきたことが次第に頭からぬけてチャレンジする姿はなくなりました。一か八かではなく、何度でもできることが、本物の力です。チャレンジしなくなるのは、基礎基本に自信がないからです。個の力で何とか得点に繋がりましたが、チーム内で温度差が感じられた一戦でした。日頃のTRで基礎基本の徹底を図りましょう!
-
県1部リーグ 第11節
2023年08月19日
今日は、境港市民スポーツ広場にて、県1部リーグ第11節でした。
対戦いただいたFCアミーゴの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
結果は、以下の通りでした。◇ 蹴友 vs アミーゴ
2-2(0-1,2-1)… 引き分け!勝ち点31前半は相手の気迫に負けず、頭を上げて丁寧に繋ぎました。しかし、しっかりとしたプレー(止める・蹴る・運ぶ)ができなく、リズムに乗ることができませんでした。後半は引いて守る相手に対して、様々な形で攻撃を皆でしかけ続けました。隙を見せてしまい2失点しましたが、自分たちから動き続けた2得点はいずれも良い形でした。もっともっと守から攻への切り替えを速くすることができます。引き分けはしましたが、手応えも内容もある一戦だったように思います。
-
8.12 TRM
2023年08月12日
今日は、城北高女子サッカー部の皆様の胸をお借りして、14・15期生がTRMでした。城北女子サッカー部の皆様、ありがとうございました。
明日からのお盆休み(リフレッシュ期間)を前に、夏にチームとしてやってきたこと、また個の成長を確認しました。40分×3本+紅白戦でした。
14期生は、ベンチが声を出すまでは、なかなか全体が見られず、スイッチが入らない状態でした。相手の状態を観ての判断がまだまだでした。顔が上がり、チャレンジするタイミングは皆ができてきました。
15期生は、戦術理解の面でチーム内での温度差がありました。個々では、成長を感じた選手も中心となって声を出す選手も出てきました。しっかりとしたプレー(止める・蹴る)をもっと向上させていきましょう。明日から5日間のお休みです。家族でゆっくりと過ごすことはもちろん、体作りとサッカーの刺激を受け続けることを忘れずに。