2016年3月

  • 3.29 津山遠征

    2016年03月30日

     昨日は、7・8期生中心で津山遠征でした。
     毎年交流していただく FC ヴィパルテの皆さんには、今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。

     高いレベルの相手との激しい攻防。
     攻守にわたり、真の課題が明確になりました。
     守ばかりでなく、攻にも自分たちの時間帯を持てたということは、少しの自信と、少しの手ごたえを得ることができました。

     驚かされたのは、ヴィパルテさんの修正力の良さ・速さでした。
     前半での課題を後半には完全に修正をして、攻め方・守り方とも変えて対応されました。後半は完全に主導権を握られました。
     あのやられ方、あの崩され方、あの判断の速さ、サポートの速さ、しっかり覚えておかねばなりません。
     しかし、それ以上に、闘った自分たちの感覚、「速さ」「激しさ」の基準が上がったこと、また、精神的な成長…これらを覚えておかねばなりなせん。

     大変充実した遠征となりました。

     まだまだ力をつける春休みが続きますよ!

  • U-15県リーグ第2節 & TRM vs 箕蚊屋中

    2016年03月27日

     今日は、U-15県リーグ第2節でした。
     対戦いただいた美保中サッカー部の皆さん、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友 vs 美保中  18-0 (前半13-0、後半5-0) ・・・ 勝利! 勝ち点6

     肌寒くはありましたが、大変よい環境の中、やってきたこと・やるべきことのチャレンジをし続けました。ベンチ入り全員が40分以上出場し、全体のレベルアップも図ることができました。しかし、まだ十分に崩し切れず、スピード勝負で抜け出てのゴールやゴリゴリとパワーでこじ開ける場面も多く見られました。もっと相手を観て、いなす、動かすといった練習の成果が発揮できるといいですが・・・。動きも基本的テクニックもまだまだです。緊張感、危機感を持って、日々確実に積み重ねていきましょう!
     保護者の皆様、応援ありがとうございました。

     県リーグ戦後は、箕蚊屋中Gへ移動し、TRMでした。箕蚊屋中サッカー部の皆さん、大変お世話になりました。
     環境が変わるとミス多発。そして、ポジションの組み合わせを変えると機能しなくなる…。こちらも未熟さを露呈しました。課題が常に見つかりますが、新しい課題が多く、これは、チャレンジしている証拠です。継続は力なり!です。

     終日サッカーができる喜びを、明日は家庭で、態度で、行動で応えてくださいね。

  • 6期生壮行試合

    2016年03月26日

     今日は、晴天の下、6期生壮行試合を開催しました。
     6~9期生約60名と、そして、たくさんの保護者の方々とサッカーを楽しむ1日となりました。
     皆さん、お疲れ様でした。

     蹴友恒例の壮行試合は、卒団生に目いっぱいへとへとになるまでサッカーを楽しんでもらいます。
     6期生は、vs 9期生、vs 8期生、vs 7期生 と前後半戦をした後、vs 保護者、そして、学年を崩したチームに分かれてのゲーム、さらに、親子PK戦を行います。賞賛あり、笑いありの楽しいプレーばかりでした。

    CIMG2517 6期生8名(1名欠席:残念!)  最後まで元気!そして本当に仲いい!

    CIMG2523

    涙の親子PK!6期生の選手、みんな優しい~!

    CIMG2509保護者の皆様、本当にお世話になりました。
    6期生の皆さん、次のステージでも自分らしく輝け!

    これからも応援してます!

  • vs 蹴友OB戦

    2016年03月21日

     今日は、蹴友OBの先輩たちに集まってもらい、胸を借りて強化を図りました。
     久しぶりにプレーを観た先輩たちは、皆がたくましく成長していて… 大変うれしい光景でした。

     4期生、6期生の皆さん、集まってくれてありがとう。保護者の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。
     
     各高校サッカー部で主力として活躍している4期生選手たちも、数ヶ月前まで共にプレーしていた6期生選手たちも、現蹴友メンバーにとっては良い手本であり、良き目標です。

     先輩たちは楽しみながらも、球際はしっかりと厳しく、勝負にこだわってプレーしていました。息の合ったコンビネーションも、判断の速さも、日々経験を積み重ねてきているなぁ、と感じさせました。そんな先輩たちに果敢に挑んだ蹴友メンバー。セットプレー絡みの失点が多かったものの、自分たちの時間帯を何度も作ることができました。ミスの後、奪われた後、局面を変えられた後、こうした部分の切り替えが課題でした。先日の城北高校といい、今日の蹴友高校生といい、学ぶべき点がたくさんある充実・刺激の詰まったTRMでした。先輩の思いに応えられるように。今日の経験が必ず成果となって表れるように。頑張る力を得た3連休を無にしないようにしましょう!

     保護者の皆様、応援ありがとうございました。

     CIMG2494楽しい思い出となりました。ありがとう!蹴友魂で、お互い頑張ろう!

     

     

     

     

  • 3.20 トレマッチ

    2016年03月20日

     今日は、昨日とは違うメンバーでトレマッチ vs GAPEC に臨みました。
     FC GAPEC の皆さん、ありがとうございました。

     8期生は、東部リーグを戦っていくうえでチームとしてまとまっていくことをめあてとしました。
     チームとしての約束事が理解できていない選手がいると、後手後手に回ります。また、攻撃のイメージを持っていなければ、切り替えが遅れたり、再び相手にボールを渡したりしてしまいます。う~ん、思ったより理解できてなくて…。また、個で局面を打開できる選手が少なかったこと、裏を返せば、仲間に頼っている選手が多かったこと。このあたりが大きな課題でした。

     9期生は、初めての11人制のゲーム。まずは、チャレ&カバー、チャレ&サポの2人の関係を築くことをめあてとしました。また、今日の課題を今日のうちに修正することにチャレンジしました。隣の仲間を観ていなければ(感じていなければ)、カバーもサポートもできません。ボールや相手ばかり観ている選手は、同じミスを繰り返します。できていないことを1つずつ確実に克服していくということは、自分自身が1つ1つ反省・分析をして課題を意識して練習に臨むかどうかにかかっています。
     変わらなければ、今日のTRMの意味がありません。次のトレーニングでの表情・プレーを注目しています。

     保護者の皆様、見守っていただき、ありがとうございました。

     

  • 3.19 トレマッチ

    2016年03月20日

     昨日は、城北高校サッカー部の皆さんの胸をお借りしてのトレマッチでした。
     城北高校サッカー部の皆さん、ありがとうございました。

     中心選手として活躍している4期生3名、たくましくなった5期生2名の成長をしっかりと確認できました。

     たくさんの課題が発見できました。危険な場面での体の寄せ、切り替えの早さ、ドリブル対応、展開力とスイッチの入れ方…等々。身体でも圧倒される中での発見は、大変良い機会となりました。最後は少し速さに慣れ、ゴールを奪うことができました。守から攻への部分も精度を高めることができ、やってきたことへの確信も持てました。

     全てにおいて、この「速さ」が基準です。緩めることは、後退です。明日のTRMでさらに強化していきましょう!

  • 6期生、おめでとう!

    2016年03月16日

     今日は、県立高校合格発表。
     今日で蹴友6期生9名全員の進路・次のステージが決まりました!
     全員志望校合格、おめでとう!(ほっとしました…)
     『蹴友魂』で本当によくがんばりましたね!

     トレーニングには、4名の6期生が参加。(こんな日にいいのかな?)
     円陣の中で、みんなに報告。そして、後輩たちの拍手を浴びました。
     そして、懐かしい所作、プレー。元気のよい声。
     後輩たちとしっかり汗を流しました。

     50名のトレーニング風景。
     コーチは、とても目が行き届きません。
     しかし、だれもさぼらず外周走をしっかり競ってましたし、
     片づけも各自が仕事を探して取り組んでいました。
     6期生も伝えてきたよい伝統です。

     本当にうれしいトレーニングとなりました。

     さあ、壮行試合です。
     楽しみです!

     

  • U-15県リーグ第1節

    2016年03月13日

     U-15県リーグが開幕しました!
     第1節は、セントラル方式で8チームが集まりました。
     チームの顔ぶれも大きく変わり、独特の緊張感がありました。

     第1節の結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友 vs 中ノ郷中  18-0 (前半11-0、後半7-0) ・・・ 勝利! 勝ち点3

     開幕戦ということで「入り」を慎重にいきましたが、開始直後はゴールへ向かう迫力に欠けるプレーが2つ続きました。そこからの挽回で得点。しかし、その後も決定機をはずす…はずす…。チャレンジのミスは致し方ありませんが、同じミスはダメです。修正しようという意識を持って、よりいっそうの良い準備をしなくてはいけません。また、時間帯によっては、相手にパスを当てる…当てる…という場面がありました。切り替えの早さを要求していますが、明らかに受け手と出し手のコミュニケーション不足です。もっとサポートの質を上げるトレーニングを積みましょう!
     ベンチ入りの20名全員が出場しました。できるだけこうした展開、形を今後も続けて、全員のレベルアップを図ります。点差こそ開きましたが、決して満足するチームの出来ではありませんし、個々の選手が安定したプレーをしていたわけでもありません。常に向上心を持って、日々に取り組みましょう!

     コーチは、4試合他の7チームを観て帰りました。質の高いプレー、チームとして連動したプレー、そして、勝利への執念が強く感じられる気迫あるプレーが随所に見られました。負けていられませんよ!

     保護者の皆様には、今日もたくさんの方々に応援にお越しいただきました。ありがとうございました。
     毎試合、一緒に喜び合えるよう頑張ります!

  • 6期生卒団式

    2016年03月12日

    今日は、6期生卒団式でした。

    久しぶりに6期生たちと保護者の皆様に会って、
    様々な思い出がよみがえってくるとともに、またまた元気(パワー)をもらいました。
    いつ会っても(お会いしても)そんな風に感じられる
    よい仲間であり、ファミリーです。

    6・7・8期生が一堂に戯れる姿、とても懐かしく感じました。
    7・8期生にとって6期生は誇らしい先輩であり、仲間です。

    各選手の思いの詰まった一言、
    保護者の皆様の感極まる姿、
    本当に最高の6期生であったと実感しました。

    6期生の皆さん、卒団おめでとう。
    そして、ありがとう。
    9名の6期生の今後の活躍、輝きを期待しています!

    保護者の皆様、大変お世話になりました。
    ありがとうございました。

    CIMG2411CIMG2413

    次は壮行試合。
    楽しみですね!

     

     

     

     

     

     

  • 3.7 U14リーグ戦 最終節

    2016年03月07日

     昨日は、蹴友A(U14:7期生)も蹴友B(U13:8期生)も、そろってU14リーグの最終節でした。
     ここまでどちらも負けなしで来ていま す。この冬季U14リーグ戦は、勝敗以上に、全員でレベルアップするという位置づけですので、毎試合様々なチャレンジをし続けることをめあてとしてきました。しかし、さすがにこの最終節の『蹴友A vs 蹴友B』 というカードは、意地と意地とのぶつかり合いです!勝負にこだわります!負けていられません!

    CIMG2371

     

     7期生は、15名中4名がインフルエンザ・ケガのため、11名出場で交代なし。
     8期生は、1名欠席で、残り17名全員が交代しながら出場。CIMG2374

     

     保護者の皆様もこの一戦を心待ちに!CIMG2375 

    スタッフもベンチに入らず、あくまでも自分たちで勝利を目指す… 

    前半0-0CIMG2380CIMG2381

     

    お互いDFラインの裏を取らせない緊迫した攻防に。 CIMG2376

     

    勝敗を分けたのは、一瞬のすきを突いた個での突破とセットプレーでした。CIMG2383

    結果は、蹴友A vs 蹴友B 2-0(前半0-0、後半2-0)

     

     最後まで緊張感を持って、皆が激しく戦った一戦。U14リーグ戦でのベストゲームだったように思います。

     しかし、安心する材料でも安堵している状況でもありません。目標はまだまだ先にあります。強い気持ちを持って、全員が一丸となり、目標に向かって進んでいきましょう!

     保護者の皆様、応援ありがとうございました。

     ※公式戦後には、9期生(6年生新入部員)のTRMデビュー戦もありました。皆でたくましく成長しましょう!

     

カテゴリー

アーカイブ


Copyright (c) Syuyu Football Club TOTTORI rights reserved
※文章および写真の無断転載はお断りします。