蹴友INFO

  • 8.11 TRM

    2023年08月11日

     今日は、城北高サッカー部の皆様の胸をお借りして、TRMでした。
     先日に引き続き。しかし、今回は、早朝集合で40分×2本のみ。

     確認したかった課題は、2つ。
     ① 20分×4本と考え、それぞれの入り
     ② 守から攻への切り替え(特に受ける側)

     ①・・・ 失点はビルドアップ中でのミス。同じようなミスであるのは残念ですが、それでも勇気を持って繋いでいこうとすることに価値があります。
     ②・・・ 後半は前線のアクションがとてもよいタイミングとなってきました。FPとして参加した2年生2名も、ダイレクトで局面を変えたり、味方と追い込み方の共有ができたり、3年生と遜色ない良い動きでした。

     また、今日は帰省中の高1:OB(13期生)も一緒にプレーしました。城北高の12期・13期生とともに、うれしいゲーム内容、時間でした。

     

  • 10期生とTR

    2023年03月08日

     今日の練習会場:浜坂小グランドに、10期生がTR参加してくれました!先日高校を卒業したメンバーです。春より次のステージへとそれぞれが道を拓いていきます。10名が集まってくれました。

     また、中学卒業を控えた13期生6名も今日もTR参加。(ずっと来てます)
     今日のTRは、総勢58名での学年対抗ゲーム大会となりました。

     10期生 vs 13期生は圧巻!かなり激しく、かなり唸る、すばらしい攻防でした。
     今後も皆が集まり、互いに良い刺激、良い報告をしていくことを約束しました。
     とてもうれしい光景、うれしい時間でした。

     10期生、13期生のみんな。
     元気に、そして、たくましく、それぞれの道で輝け!
     これからも応援してます!

     

  • 7期生:高橋祐翔選手 J2 大分トリニータ復帰へ

    2022年12月11日

     ヴェロスクロノス都農(九州リーグ)へ期限付移籍していた蹴友7期生:高橋祐翔選手が、J2:大分トリニータへ復帰することが決まりました。

     祐翔選手のますますの活躍を応援しましょう!

    <経歴>
     浜坂蹴友クラブ
     蹴友(7期生)
     米子北高校
     大分トリニータ(J1 ※当時)
     ヴェルスパ大分(JFL)
     ヴェロスクロノス都農(九州リーグ)
     大分トリニータ(J2)

  • 8期生:福田研太朗 選手、インカレメンバー入り!

    2022年12月11日

     阪南大学サッカー部で活躍している蹴友8期生:福田研太朗選手が、ただいま開催中の第71回全日本大学選手権大会(インカレ)の登録メンバー入りしています。

     1回戦 vs 広島大学 ではベンチ入りしました。
     今日は2回戦です。

     阪南大学のインカレ制覇、そして、研太朗選手の活躍を応援しましょう!

    <経歴>
     岩倉キッカーズ
     蹴友(8期生)
     鳥取城北高校
     阪南大学

  • 1期生:森本大貴 選手、新天地へ

    2022年12月11日

     FCバレイン下関(中国サッカーリーグ)で活躍していた蹴友1期生:森本大貴選手が、このたびベルガロッソ浜田(中国サッカーリーグ)へ加入することとなりました。
     大貴選手のさらなる活躍を応援しましょう!

     

    <経歴>
     浜坂蹴友クラブ
     蹴友(1期生)
     米子北高校 
     関東学院大学
     松本山雅FC(J2)
     SC相模原(J3)
     FCマルヤス岡崎(JFL)
     藤枝MYFC(J3)
     FCバレイン下関(中国サッカーリーグ)
     ベルガロッソ浜田(中国サッカーリーグ)

  • 4期生:山根大河選手 お疲れ様でした

    2022年11月21日

     Cento Cuore HARIMAで活躍していた 蹴友4期生 山根大河選手が、このたび現役引退を決断しました。
     今年はスタメン出場、得点を挙げるなど、チームに大きく貢献していただけに残念ですが、今後は鳥取に帰って後進の指導に当たってくれると話してくれました。期待してます! 
     
     大河、お疲れ様でした。

    <経歴>
     浜坂蹴友クラブ
     蹴友(4期生)
     鳥取城北高校 (主将)
     FC大阪
     バンディオンセ加古川/Cento Cuore HARIMA

  • 2022年の活躍を期待します!

    2022年01月21日

    OB選手たちの情報です。

    ◇ 1期生 森本大貴 選手
      松本山雅FC 
     →SC相模原
     →FCマルヤス岡崎
     →
    藤枝MYFC
     →FCバレイン下関(中国サッカーリーグ)

    ◇ 4期生 山根大河 選手
      FC大阪
     →チェントクオーレ ハリマ(関西サッカーリーグ1部)
      

    ◇ 7期生 高橋祐翔 選手
      大分トリニータ
     →ヴェルスパ大分
     →ヴェロスクロノス都農(九州リーグ)

     
     さらなる高みを目指して、頑張れ!

  • 今年もよろしくお願いいたします

    2022年01月05日

     明けましておめでとうございます

     今年もよろしくお願いいたします

     

     大雪・暴風雪の年末年始でした…
     年末年始の長期オフ期間は、降り積もる雪と格闘してヘトヘトでしたが、蹴友OBのうれしいニュースがたくさん届きました。

     ・結婚式
     ・結婚報告
     ・就職報告
     ・大学進学内定報告
     ・大学現状報告
     ・成人式(7期生)
     ・成人式での代表スピーチ などなど。

     皆がたくましくそれぞれの道を拓いて、それぞれの幸せをつかんでいます。
     
     また、たくさんの選手たち、蹴友ファミリーの皆さんと新年のあいさつを交わしました。

     「新しき 年の初めの 初春の 今日降る雪の いやしけ吉事」 

     今年は雪が多いとのことです。
     降り積もる雪のように、今年一年、よいことが重なりますように…

  • ヴェルスパ大分:高橋祐翔 選手(7期生)

    2021年07月08日

     7月7日(水)に行われた「サッカー天皇杯 第3回戦  おこしやす京都AC戦」で、ヴェルスパ大分所属の蹴友7期生:高橋祐翔選手がDFとしてフル出場、見事勝利に貢献しています!
     
    ◇ ヴェルスパ大分 3-1おこしやす京都AC
     
    公式記録はこちらです↓
    ヴェルスパ大分HPもご覧ください
     
     次戦は、8月18日(水)ジュビロ磐田戦です。
    祐翔、頑張れ!
  • OB選手たち、がんばっています!

    2020年12月30日

     コロナ感染症拡大の影響で、先日の今年最後の練習は中止となりました。
     今年一年は、こうした非常事態への対応も身に付き、サッカーができる時間をより大切に考え、蹴友ファミリーで互いに心寄せてきました。4・5月の自粛期間にチームにエールをくれた先輩たちが、次は頑張る姿でチームを勇気づけてくれます。

    ◆1期生 森本大貴 選手
     松本山雅FCより、J3:藤枝MYFCへ完全移籍加入が決まりました!
     新天地で、J2昇格に向けて活躍してくれることと思います。
     藤色のユニフォーム姿の大貴選手を応援してください!

    ◆8期生 森木海斗 選手・土居頼生 選手
     米子北メンバーとして、高校サッカー選手権に出場します!
     しっかりチームの勝利に貢献してください!
     明日は全国大会初戦です。皆で観戦応援しましょう!

     他の8期生選手たちからも、大学進学の報告が届いています。
     自ら道を切り拓いていく先輩たち。
     皆が「蹴友魂」をしっかりと受け継いでいきましょう!

カテゴリー

アーカイブ


Copyright (c) Syuyu Football Club TOTTORI rights reserved
※文章および写真の無断転載はお断りします。