-
本日の蹴友スクールは、中止とします。
2017年04月17日
雨のため、本日の蹴友スクールは、中止とします。
-
東部リーグ第1節
2017年04月16日
今日は、東部リーグ第1節でした。
対戦していただいた江山中サッカー部の皆様、グランド提供・TRMをしていただいた鳥南中サッカー部の皆様、ありがとうございました。
結果は、以下の通りでした。◇ 蹴友2 vs 江山中 7-0(前半2-0、後半5-0)… 勝利!
やはり立ち上がりはなかなかペースを握ることができませんでしたが、次々に入る交代選手が各自プレーに責任を持って取り組みました。
チーム内の競争心も感じられ、みんなで勝利を目指してがんばりました。続くTRMでは、10期生(新中1年生)も全員しっかりチャレンジしました。
大きな目標のある東部リーグ。
目標達成への思いが強いチームほど、今の自分を越えようとする気持ちも強くなります。
この調子で、チームも個々もしっかりレベルアップしていきましょう!保護者の皆様、たくさんの方々に応援観戦していただき、ありがとうございました。
-
県リーグ第3節
2017年04月09日
今日の県リーグ第3節の結果は、以下の通りでした。
FCカミノの選手の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。◇ 蹴友 vs カミノ 2-1(前半1-1、後半1-0)… 勝利!勝ち点6
開始3分で先制点を許すという相変わらず悪い入りでしたが、粘ってこちらのペースに持ち込み逆転したことは、大きな成長です。
いつも「ゲームをする」という目標を持っていますが、リスタートや盛り上げ方などカミノさんの方が上回っていました。
しかし、たがいに「かけひき」し続け、攻守の切り替えの速いよい内容となりました。
それは、やはり終始「全力プレー」だったからです。
また一歩、チームづくりが進みました。セカンドチームもTRMを無失点で終えました。
昨日のTRMでの課題であった「ゴールへ向かう」姿勢が見られましたし、ようやく目指すプレーが共有されるようになってきました。
入学式を明日に控えた10期生もがんばりました!保護者の皆様、寒い中での観戦・応援、ありがとうございました。
-
蹴友スクール4月予定
2017年03月27日
いよいよ新学年での新学期が始まります。
新たな仲間との出会いは、新たな刺激との出会いでもあります。
互いに刺激し合い、切磋琢磨していきましょう!4月のスクールは、以下のように開催します。
3日(月) 19:00~21:00 【浜坂小G】
10日(月) 19:00~21:00 【浜坂小G】
17日(月) 19:00~21:00 【浜坂小G】
24日(月) 19:00~21:00 【浜坂小G】新しい仲間の入部を大募集しています!
-
7期生壮行試合
2017年03月20日
今日は、蹴友7期生の壮行試合でした。
天候にも恵まれ、気持ちよく、楽しく、7期生とのサッカーを楽しみました。7期生 vs 各後輩チーム
全員でのトーナメント戦
7期生の保護者の皆さんも、入念にW-up(過去、ここまではない…)
整列して。いよいよメインイベントの「7期生 vs 7期生保護者」
7期生親子PK戦
参加者全員での円陣
最後に記念写真
7期生の皆さん、保護者の皆様、お疲れ様でした~!
今後もお互いに「成長」を報告し合いましょう!
-
7期生 卒団式
2017年03月13日
3月11日(土)「7期生卒団式」を開催しました。
7期生の皆さん、7期生の保護者の皆様、卒団おめでとうございます。このチームは、試合を重ねるごとに、チーム力が増しました。
このチームは、試合を重ねるごとに、チームが一丸となって固まっていきました。
このチームは、試合を重ねるごとに、保護者の方々をはじめとする応援の輪が広がりました。
そして、このチームは、中学生でも懸命な姿やあきらめない姿勢は誰もに大きな感動を与えることを証明しました。
今後も「蹴友魂」は引き継がれ、「蹴友ファミリー」は不滅です。
ありがとう、7期生。
今後もそれぞれの道を拓き、自分らしく輝いていってください!7期生の保護者の皆様、選手への十分なサポートをありがとうございました。
これからも「蹴友ファミリー」として宜しくお願いいたします。 -
県リーグ第1節
2017年03月13日
3.11県リーグ第1節でした。
対戦していただいたアミーゴの皆様、ありがとうございました。
結果は、以下の通りでした。◇ 蹴友 vs アミーゴ 1-6(前半0-2、後半1-4)… 負け 勝ち点0
今年度の初戦で勝ち点を得ることは、できませんでした。
内容は終始圧倒され、早くも新チームの目標に黄信号が点滅です。勘違いしていたチームが、これでようやく自分たちの実力に向き合うことができるのでは… と期待しています。
この敗戦から目を背けないこと!
チーム作りは、始まったばかりです!保護者の皆様、応援ありがとうございました。
まだまだこんなものです。
ここからです!
チームの誰ひとり、下を向いていません! -
平成28年度 鳥取市スポーツ表彰
2017年02月26日
今日は、7期生選手を中心に、14:00~鳥取市民会館にて、「鳥取市スポーツ表彰式」に出席しました。
クラブユース選手権U-15大会県優勝、高円宮杯全日本U-15サッカー選手権県大会優勝 による表彰でした。
残念ながら、大会登録メンバー全員の参加とはなりませんでしたが、参加できなかった選手の分も堂々と表彰式に参加してきました。今回、サッカーチームとしての対象は、4種・3種の3チーム。
東部サッカーの盛り上がりを現しているのかもしれません。
今日のような節目を新たな出発点として、それぞれが、次のステージ・次の目標へとますます精進しましょう。
保護者の皆様には、引率で大変お世話になりました。ありがとうございました。 -
蹴友スクール3月予定
2017年02月22日
記録的な豪雪の影響を受けた2月。
スクールの活動は十分とは言えませんでした。
しかし、こればっかりは仕方ありません。
新たな経験が増えたこと、そして、サッカーへの意欲が増したことがプラス材料です。
サッカーがしたいなぁ…。
スクールのみんなに会いたいなぁ…。
スクールでサッカーがしたいなぁ…。
これが新たなパワーです!
このパワーを3月の活動にぶつけてください!<3月予定>
・3月 6日(月)19:00~21:00【浜坂小G】
・3月13日(月)19:00~21:00【浜坂小G】
・3月20日(月) 祝日のため、休み
・3月27日(月)19:00~21:00【浜坂小G】この3月より、スクールは、蹴友10期生(新中1)と合同トレーニングとなります。
毎回、お互いに大きな刺激を受ける機会としましょう! -
本日の蹴友スクールは、中止とします。
2017年02月13日
大雪で、小学校も臨時休校です。
本日の蹴友スクールは、中止とします。