蹴友INFO

  • ガンバレ!祐翔選手!

    2019年09月18日

     J1・大分トリニータへの入団が内定した蹴友7期生の高橋祐翔選手を応援する懸垂幕が、本日、祐翔選手の出身小学校であり蹴友の練習グランドのある鳥取市立浜坂小学校校舎に取り付けられました。

    地域の皆が応援しています!

    ガンバレ!祐翔!

     

     

  • 2019 ロータリーカップ

    2019年09月16日

     昨日、今日と2日間、ロータリーカップに参加しました。
     ロータリーカップの主催者様、運営の皆様、そして、対戦いただいたチームの選手・関係者の皆様、2日間ありがとうございました。U13・U14と2チーム参加させていただき、結果は、以下の通りでした。

    ◆U13(12期生)
     <予選ブロック>
     vs KFC 2-4(1-3、1-1)… 負け 敗退

     止める・蹴る・走る… 現段階ではまだ全てに差があります。
     まだまだポジションも未定、試しながらの試合が続きますが、基本的な部分をしっかりと身に付けていきましょう。
     悔しさを持って、次の練習に参加してください。

    ◆U14(11期生)
     <予選ブロック>
     vs 中ノ郷中B 20-0(8-0、12-0)… 勝ち
     vs KFC   4-0(0-0、4-0) … 勝ち 
     <決勝トーナメント>
     vs GAPEC 9-0(1-0、8-0)… 勝ち
     vs 中ノ郷中A   11-0(7-0、4-0)… 勝ち 優勝! 

     引かれて守られた時のアイディア不足、確実な決定力、相手の時間帯を早く断ち切る…この3点に課題が残りました。
     目標は、もっと遠くにあります。
     各自が、自身とチームの課題を持って、次回の練習に参加してください。

     
     保護者の皆様、2日間、ご支援と熱い応援をありがとうございました。

  • 蹴友7期生:高橋祐翔(たかはし ゆうしょう)選手、J1大分トリニータ入団内定!

    2019年09月04日

     9月2日(月)於:米子北高
      蹴友7期生:高橋 祐翔 選手(米子北高3年)の
     J1・大分トリニータ への来季入団が内定し、会見が開かれました。

     会見でユニフォームに袖を通し、
     「世界で通用する選手になりたい」
     「自分への挑戦を楽しみたい」
     と意気込みを語った祐翔選手。
     
     ホッとしました。

     U17日本代表、U18日本代表、そして、JIへ。
     改めて、祐翔選手にかかわっていただいた全ての皆様、
     そして、鳥取の地に感謝です!
     大きく、大きく、成長し続けてください!
     祐翔選手へ、そして、大分トリニータへの熱い応援をよろしくお願いいたします!

  • U13県リーグ第4節 vs GAPEC

    2019年09月01日

     今日は、U13県リーグ第4節 vs GAPEC でした。
     GAPECの皆さん、関係者の皆様、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友U13 vs GAPEC 7-0(2-0、5-0)… 勝利!勝ち点9

     夏のがんばりが形となってきました。
     チームとしての形も見えてきました。
     公式戦ごとにこうした形を実感できるよう、しっかり練習を積んでいきましょう!

     リーグ戦後の紅白戦も激しく、皆が休むことなく走り切りました。
     少したくましさが増しました。

     保護者の皆様、応援ありがとうございました。
     

  • 県1部リーグ 第13節

    2019年09月01日

     8.31 県1部リーグ 第13節 vs ガイナーレ でした。
     対戦いただいたガイナーレの皆さん、関係者の皆様、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友 vs ガイナーレ 1-1(0-0,1-1)… 引き分け 勝ち点25

     夏の成長をはかる!というめあてを持って、試合に臨みました。
     隙を見せたら、シュートまで持って行かれるという危機感を絶えず持って、個々がしっかりマッチしました。
     試合中に修正できた選手も、積極性が増した選手もいました。
     そして、終盤にようやく追いつくことができました。

     課題は当然ありますし、ガイナーレ選手に比べて未熟なプレーでしたが、チームのムードはよく、全員にまだまだ!という向上心が見られます。
     高円宮杯U15選手権に向けて、このメンバーでさらに高みを目指しましょう!

     保護者の皆様、遠方まで多数応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。
     残りの試合も大切に戦っていきます。
     応援よろしくお願いいたします。

  • 7期生:高橋祐翔選手、J1大分トリニータへの来季加入内定!

    2019年08月28日

     蹴友7期生:高橋祐翔選手(米子北高3年)の
     J1 大分トリニータ への来季加入が内定しました!

    ◇ 高橋 祐翔(たかはし ゆうしょう)

     浜坂蹴友クラブ → 蹴友(7期生) → 米子北高3年

     蹴友2人目のJリーガー誕生となります。
     これまで祐翔選手にかかわっていただいた全ての皆様に、
     心より深く感謝いたします。

     帰鳥のたびに、チームに顔を見せてくれる優しい先輩です。
     先日のOB戦でも後輩たちと一緒にプレーしてくれました。
     夢に向けて、大きく大きく羽ばたいてほしいです!

     今後とも、皆様の熱い応援を宜しくお願いいたします。
     

  • 蹴友スクール 9月予定

    2019年08月25日

     蹴友スクールの仲間が増え、小5年生・小6年生で30名以上のメンバーとなりました。週1回の活動ですが、大きな刺激を受ける場となればと思います。
     
     9月のスクールの予定は、以下の通りです。
     夏に成長した姿に会えるのを楽しみにしています!

    <蹴友スクール9月予定>
     ◆ 2日(月)19:00~21:00【浜坂小G】
     ◆ 9日(月)19:00~21:00【浜坂小G】
     ◆30日(月)19:00~21:00【浜坂小G】

     ※16日(月)、23日(月)は祝祭日ですので、お休みです。
     

     

  • 県1部リーグ第12節

    2019年08月25日

     8.24 県1部リーグ第12節でした。
     対戦いただいたヴァモスの皆さん、関係者の皆様、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友 vs ヴァモス 4-0(2-0、2-0)… 勝利!勝ち点24

     走り・展開・ゴールへの意識。
     登録20名全選手が出場し、夏の経験が確実に力となっていることを証明してくれました。
     DF面に課題はありますが、ゲーム終了後に倒れ込む選手もいて、「走り切った」感が得られる内容でした。

     高円宮杯U15選手権に向けて、このメンバーでさらに仕上げていきましょう!

     
     公式戦に先立ち、ヴァモスさんと別会場でTRMでした。
     中2メンバーは、頼りになる存在が出てきました。
     夏の成長ぶりに驚いています。
     中1メンバーもたくましさを増して、ゲームになってきました。
     各選手の球際の強さも増しました。

     
     保護者の皆様には、TRM・県1部リーグ戦ともに、たくさんの方々に応援観戦していただきました。
     ありがとうございました。

     

  • 蹴友OB戦

    2019年08月13日

     8月12日(月) 【於:若葉台スポーツセンター】
     初の『蹴友OB戦』を開催しました!

     1期生~9期生までの卒団選手(OB選手)が、何と53名も集まってくれました。
     現役ジュニアユースメンバーと合わせて総勢100名弱のメンバーで思いっきりサッカーを楽しみました!
     
     大学サッカー、高校サッカー、社会人サッカーや草サッカー、そして、社会人や別のスポーツに汗を流している選手、等々。
     たくさんの懐かしい顔が集まりました。
     うれしい、うれしい、1日となりました。
     みんな、ありがとう!
     そして、たくさんの蹴友ファミリーの皆様、ありがとうございました!

    <猛暑のため、10分ゲーム×たくさん>

    <PK戦>

    <最強決定戦!(じゃんけん大会)>


    <みんな、大きくなりました>

    みんな、ありがとう!
    また集まりましょう!

  • 「蹴友OB戦」を開催します!

    2019年07月28日

     <蹴友OBの皆様、蹴友ファミリーの皆様へ>

     日頃より蹴友へのご理解とご協力、そして、応援をいただき、誠にありがとうございます。

     この夏、蹴友史上初の「蹴友OB戦」を開催いたします。
     蹴友ファミリーが集い、さらに交流を深められる場になればと思います。
     お誘い合わせの上、皆様どうぞご参加ください。

    ◆日時: 8月12日(月) 13:00~17:00

    ◆会場: 若葉台スポーツセンター(第1G)

    ※雨天開催。警報等で中止の場合は、HPにて連絡いたします。

     

     

カテゴリー

アーカイブ


Copyright (c) Syuyu Football Club TOTTORI rights reserved
※文章および写真の無断転載はお断りします。