蹴友INFO

  • U14/13交流マッチ

    2018年08月22日

     昨日は、U14/13メンバーが交流マッチでした。
     交流いただいた東谷中サッカー部(兵庫県)、ルーテル学院中サッカー部(熊本県)、川西南中サッカー部(兵庫県)の皆様、各関係者の皆様、ありがとうございました。

     全中に出場しているチーム、出場経験のあるチームに、大変貴重な機会をいただきました。
     それぞれにサッカースタイルがあり、対応し修正しゲームを展開するのに時間がかかりました。特に、U14はルーテルさんと2本、U13は東谷中さんと2本組んでいただき、じっくりとその対応修正ができました。1本目(前半)が終えると、各チームでミーティング。2本目(後半)は、よりコミュニケーションをとりながらゴールを目指しました。

     どのチームと対戦しても感じることですが、わがチームはまだまだ基本ができていないことを痛感させられます。
     この差が、この先大きく開いていくもととなります。
     意図あるプレーの連続とそれを落ち着いて実行できるテクニックを地道に身に付けていくこと。
     今回も、この点を確認させられました。

     
     

  • U14/13岡山遠征

    2018年08月20日

     今日は、U14メンバー16名とU13メンバー15名+スクール生3名の計34名で、岡山遠征でした。
     交流いただいた柏田FCの皆様、ありがとうございました。
     しっかり勉強させていただき、鍛えられました。

     判断・かかわり・キックの種類・コミュニケーション能力… 非常に大きな差を感じました。

     今までの自信ある部分は「そこそこ」程度であること。
     基本的にやれていたと思っていた部分は「まだまだ」の段階であること。

     U14メンバーは、ピッチ内でも、そして、ピッチ外でも猛省・猛省でした。
     遠征の目的の1つは、意識・基準を上げて帰ることなのですが…。
     まだまだ未熟なチームであることを自覚せざるを得ませんでした。

     U13メンバーは、これぞ遠征!を経験しました。
     4試合。昼食も各選手が出場しない間にかき込み、スリ傷だらけ、泥だらけになりながらも粘り強く競り合いました。
     スクール生もチャレンジをし続けました。スクール生コンビでの得点も!

     反省点はありましたが、必ず今日という日を活かしますよ!

     保護者の皆様、遠征へのご理解とご協力、ありがとうございました。



    U14メンバー(10期生)



    U13メンバー(11期生)+スクール生3名

     

     

  • 8.19 TRM

    2018年08月19日

     今日は、鳥東高サッカー部の先輩の胸をお借りして、TRMでした。
     鳥東高サッカー部の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
     3名の先輩も元気な姿を見せてくれました。

     中3・中2年生で対戦していただきました。
     明日からの連戦に備え、中2年生はひとり1本~2本。
     明日・明後日と休みの中3年生は30分×4本くらいプレーしました。
     収穫は、中3年生が高校生のスピードに対応・修正したこと。
     泥まみれになり、脚がつり、積極的にアイシングをする中3年生たち。
     とてもいい光景でした。
     そして、すごく気持ちが入っている。

     鳥東高サッカーの先輩方に、ここまで引き出していただきました。
     本当にありがとうございました。

     中2年生は、明日からしっかりみっちり鍛えていきましょう!
     今日悔しい思いをした選手の奮起に期待します。

     保護者の皆様、今日も観戦応援いただき、ありがとうございました。

     

  • 8.18 TRM

    2018年08月19日

     昨日は、湖陵高サッカー部の先輩方に胸をお借りして、TRMでした。
     湖陵高サッカー部・女子サッカー部の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

     各学年、夏の第2章が始まりました。
     中3、中2は男子サッカー部と、中1は女子サッカー部とTRMでした。
     
     今後は、ピッチ上で戦う選手、ピッチ外でチーム貢献できる選手が、練習の成果を発揮する機会を得ます。
     地元開催の全中も始まり、これで刺激を受けない選手は…。

     もうワンランク上のレベルアップを図りますよ!

  • U13岡山遠征

    2018年08月16日

     今日は、U13メンバー15名とスクール生2名で、岡山遠征でした。
     交流いただいたFC Lazo、FCマレッサ の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。

     大雨予報のため、開始時間を早め、時間も短縮しました。
     めあての追求と課題修正するには十分な時間ではなかったのですが、今日も県外のチームからたくさんのことを学び、自分たちをより客観的に観る経験を重ねることができました。

     ゲーム後、大雨に濡れながら、チーム備品の片付けをし、アイシングをして、テントを片付け、ようやく昼食。
     中1年生も随分とたくましくなりました。
     今週末からまた交流マッチや遠征が続きます。
     体調を整えて、元気に臨んでください!


    雨のため、ゲーム中の写真がとれず…。バス内にて。

  • 県1部リーグ第10節

    2018年08月13日

     昨日は、日野川河川敷グランドにて、県1部リーグ第10節でした。
     対戦いただいたセリオの皆さん、関係者の皆様、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友 vs セリオ 1-1(0-1,1-0)… 引き分け 勝ち点28

     前半は、中国クラブユース選手権大会優勝のセリオさんに主導権を握られました。
     後半は、一進一退の攻防。
     しかし、全体的にサッカーを合わせてしまった感があり、トレーニングの成果を発揮するゲームとはなりませんでした。猛省の内容です。守備面では、ピンチもありましたが、よく対応しました。問題は、攻撃面。奪ってからの1本目のパス・持ち出しです。
     ここは、夏休み後半の課題としましょう。

     無理言って、B戦・C戦もお願いしました。
     こちらは、各選手が夏休みのレベルアップぶりを見せてくれました。

     9期生は、残りの公式戦を数える時期となりました。9期生中心チームでの目標に向けて、さらにまとまって取り組みましょう!
     
     お盆休みでリフレッシュして集まりましょう!
     …ここまでの夏、みんな、よくがんばりました。

     暑い中、また遠方にもかかわらず、保護者の皆様の大応援団に後押しされました。
     いつもありがとうございます。

     がんばります!!!

  • CALDIO・蹴友交流会

    2018年08月09日

     昨日、今日と2日間、CALDIOさんと交流マッチを組んでいただきました。
     CALDIOの皆様、2日間ありがとうございました。
     1日目は、U14/13が、2日目は、U15/14が交流しました。

     何よりこうした県外チームとの交流を重ねると、現段階でのチームや個々の足りないところが明確になります。通用してきたと思っていた部分が実はごまかしてきた部分であったり、どの相手にもこれは通用する武器であると自信を深めたり。各選手に自覚・責任・意欲が芽生えます。

     CALDIOさんは、全員で声をかけ合い、ゲーム中にコミュニケーションを欠かさない。また、縦に入れてかかわりを増やしていく。
     こうしたわがチームにまだまだ足りない部分を経験させていただきました。

     また、チーム全員の平均スキルが高い。
     わがチームは、まだまだ未熟なスキルに加え、意識の温度差もある…。

     たくさんの課題が見つかりました。
     とても良い機会をいただきました。
     CALDIOさん、ぜひとも今後も交流をお願いいたします。


    8/8 の様子


    8/8 の参加メンバー


    8/9 の様子


    8/9 の参加メンバー

     

  • 瀬戸フェスタ参加

    2018年08月02日

     昨日より2日間、瀬戸フェスタにU15・U14メンバーで参加してきました。
     お誘いいただいたSol Tesoro の皆様、対戦いただいた各チームの皆様、ありがとうございました。
     猛暑の中でしたが、特徴ある県外の各チームと対戦させていただき、U15チーム、U14チームともに大変鍛えられました。

    ・2日間で、課題の修正を図ること。
    ・猛暑の中でも「ゲームをする」(展開を読む、予測する、次のイメージを持つ)こと。

     この2つをめあてに、両日、両チームともにかなりの本数を戦いました。

     各選手が自主的に暑さ対策をできるようになったことは、これまでの夏の取り組みの積み重ねの成果でした。
     また、誰と組んでも、互いの武器を活かすようなかかわりができてきました。
     特に、U15チームは各選手の声も集中も球際の激しさも持続しました。

     今回は、9・10期生の33名全員で宿泊しました。
     まだまだ日常がサッカーにつながっていない部分が見られました。

     しかし、2日間、33名が元気にサッカーに打ち込んだこと、また、仲間と楽しく合宿したことで、2日前とは確実にチームが変貌して帰ってくることができました。(と、期待します。)

     
     

     

  • 県3部L 後期第3節

    2018年07月28日

     今日は、県3部リーグ後期第3節でした。
     対戦いただいたFC GAPECの皆さん、関係者の皆様、ありがとうございました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友2nd vs GAPEC 2-3(2-0、0-3)… 負け 勝ち点3のまま

     試合開始より、何だか気迫が足りない…。
     案の定、いい加減な部分ばかりが目立つ、そんな内容でした。
     それでも全員出場を、とフレッシュなメンバーで後半を戦いましたが、チャレンジするまでには至りませんでした。
     基礎・基本をおろそかにしている。それを積み重ねている。そして、それは大変ダメなことであるとの自覚がない…。

     TRMでは、Aチームが、限られた時間しかゲームができないうっぷんをぶつけるかのように走り、ゴールを目指しました。
     やはり、ピッチ上に立つ喜びを感じること。そして、ゲームを楽しむこと。
     こうした意識を高く持ってゲームに臨むと、おのずとチャレンジを重ねる姿となります。

     2ndチームには、課題がたくさん見つかったゲームでした。
     この夏で修正です!

     保護者の皆様、応援ありがとうございました。

  • 県1部リーグ第12節

    2018年07月22日

     今日は、境港市民スポーツ広場にて、県1部リーグ第12節でした。
     対戦いただいたFCアミーゴの皆さん、関係者の皆様、ありがとうございました。
     猛暑の中でしたが、大変良い環境でゲームをさせていただきました。
     結果は、以下の通りでした。

    ◇ 蹴友 vs アミーゴ 3-2(2-1、1-1)… 勝利!勝ち点27

     何より暑さとの戦いと思い、万全の準備で臨みました。
     開始2分、決定機を逃した直後にカウンターから先取点を奪われ、その後は我慢の時間が続きました。
     しかし、落ち着いてプレーでき、CKからの得点、蹴友らしい崩し、PK、PKやり直し、CK直接… 等々、様々な経験を積むことができました。
     終始タフなプレー、タフなゲーム運びができたことは、チームの成長です!

     また、B戦25分×3本でも、アイディアを持ったプレーやトレーニングしてきた形へのチャレンジが見られ、夏休み期間の良いスタートを切ることができたと、実感を得て帰りました。

     保護者の皆様には、遠方・猛暑の中にもかかわらず、たくさんの方々に応援していただきました。
     ありがとうございました。

     

     

カテゴリー

アーカイブ


Copyright (c) Syuyu Football Club TOTTORI rights reserved
※文章および写真の無断転載はお断りします。